【オンライン】 JJUG CCC 2020 Fall 発表資料・動画まとめ

シェアする

2020-11-07(土)09:30 – 19:00 に行われる JJUG CCC 2020 Fall でのセッション発表資料で公開されているものをまとめています。

情報取得元:twitterのハッシュタグ(#jjug_ccc)検索

JJUG CCCとは

新型コロナウイルス (COVID-19)の対策のため、今回のJJUG CCCはオンラインで開催します。

JJUG CCCは、例年2回、春と秋に開催する日本最大のJavaコミュニティイベントです。Java関連の技術や事例に関する良質なセッションが行われ、また異なる分野で活躍するJava技術者が一堂に会する場ともなっています。今回も大いにご期待ください

引用: https://jjug.doorkeeper.jp/events/112842

タイムテーブル

下記でセッションタイトルがリンクとなっているものが資料公開されているものです。
一部発表自体の動画が公開されているものもあり、そちらも表に記載しています。末尾にも別途列挙。

時刻TrackATrackBTrackC
9:30JJUG総会
10:00痒いところに手を届かせるArchUnitの利用法 〜アーキテクチャーテストからアプリケーション解析まで〜
(Yuji Koyano@bandwagondagon)
動画
Eclipse MicroProfileの進化状況と利用方法の展望について
(Hiromi Takahashi@hiromix2222)
jq を使いこなして、開発効率アップ
(Shinya Mochida@mike_neck)
動画
11:00パフォーマンスのトラブルシュート入門
(Chihiro Ito@chiroito)
動画
Jakarta EE: The First Parts
(Kenji HASUNUMA@khasunuma)
動画
結果整合性ができない開発者のドメインイベント活用例
(Takashi Minemura)
動画
12:00Project Reactor でノン・ブロッキング、非同期処理を実装してみよう !!
(YOSHIO TERADA)
動画
Spring Boot ユーザの方のための Quarkus 入門
(Ryohei Seki / Tsukasa Mannen)
RL4J で始める深層強化学習
(Yuki Tagami)
動画
13:00Javaコードが速く実行される秘密 – JITコンパイラ入門
(Koichi Sakata@jyukutyo)
認証・認可基盤に Keycloak を使って開発生産性を上げた話
(Yoshihisa Wada@yo41sawada)
気になる方のための量子コンピュータの「いま」と「これから」
(Satoyuki Tsukano@snuffkin)
14:00Java開発で感じたコードレビューと単体テストの体験談
(Natsuki Oshiro)
動画
3つの視点(Biz Dev Ops)から見たQuarkusの威力
(Tatsuya Kurebayashi)
動画
LINE ShopチームでのSREの取り組み
(Manabu Matsuzaki@matsumana)
動画
15:00Head toward Java 15 and Java 16
(Yuji KUBOTA@sugarlife)
動画
Azure Cosmos DB で始める Java NoSQL 開発
(Yuji Masaoka@mappie_kochi)
分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方
(Okutomi Takumi)
動画
16:00Java 開発者のためのバイナリ管理入門
(Tsuyoshi Miyake)
動画
OAuth 2.0 with Spring Security
(Masatoshi Tada)
動画
17:00Selenide Cucumber で実現する UI テスト自動化 BDD
(Tomoaki Takaichi)
マイクロサービスアーキテクチャをあきらめないための、モノリスで始めるアーキテクチャテスト
(Yuu Kawanami@kawanamiyuu)
動画
アジャイル人材を育てるための技術的な研修をフルリモートで実施した話
(Noriaki Machida)
18:00JavaとpicocliとGraalVMでときめくCLIアプリを作ろう
(Remko Popma@RemkoPopma)
動画
Apache Groovy’s Metaprogramming Options and You
(Andres Almiray@aalmiray)
【JJUG講演】Javaとコミュニティの歩み
(Yusuke Suzuki@yusuke_arclamp)

動画

プレイリスト(2020 Fall)

痒いところに手を届かせるArchUnitの利用法 〜アーキテクチャーテストからアプリケーション解析まで〜

jq を使いこなして、開発効率アップ

パフォーマンスのトラブルシュート入門

Jakarta EE: The First Parts

結果整合性ができない開発者のドメインイベント活用例

Project Reactor でノン・ブロッキング、非同期処理を実装してみよう !!

RL4J で始める深層強化学習

Java開発で感じたコードレビューと単体テストの体験談

3つの視点(Biz Dev Ops)から見たQuarkusの威力

LINE ShopチームでのSREの取り組み

分散トレーシングAWS:X-Rayとの上手い付き合い方

Head toward Java 15 and Java 16

Java 開発者のためのバイナリ管理入門

OAuth 2.0 with Spring Security

マイクロサービスアーキテクチャをあきらめないための、モノリスで始めるアーキテクチャテスト

JavaとpicocliとGraalVMでときめくCLIアプリを作ろう

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。